理論研修会

令和5年度 理論研修会

テーマ  質問づくりを用いた社会科教育の在り方

日 時  令和5年8月1日(火)

会 場  北広島市立東部中学校

講 師  佐藤 泉英 氏(北広島市立東部中学校 教諭)

今年度の理論研修会は、北広島市立東部中学校教諭である佐藤泉英氏に生徒の主体的な「深い学び」につなげるための「質問づくりを用いた社会科教育の在り方」と題して、研修会をしていただきました。

今回の研修会では、実際に参加者である教員と東部中学校の生徒で質問づくりを行いました。「人権」というキーワードから各自で質問を考え、その後、質問の仕方を変えたり、質問に優先順位を付けたりするなど、話し合いを通して、自分たちの考えをさらに深める活動を体験しました。

参加者からは、「活動を通して、1つの用語からたくさんの気付きを得たり、自分の中でわかること、わからないことを区別することができる」、「授業者や生徒の話を聞いたり、メモをとったりしていることを通して、能動的に話を聞く姿勢が身に付く」、など、今後の授業実践に繋がる声が多く聞かれました。多忙の中、準備を進めていただいた講師の佐藤泉英氏と北広島市立東部中学校生徒に対して出席者全員で感謝しつつ、研修会を終えました。 


令和4年度 理論研修会

テーマ  スパイダーウエブ討論を用いた社会科教育の在り方

日 時  令和5年1月12日(木)

会 場  石狩教育研修センター

講 師  佐藤 泉英 氏(北広島市立東部中学校 教諭)

今年度の理論研修会は、北広島市立東部中学校教諭である佐藤泉英氏をお迎えし、より良い学習活動を行えるよう「スパイダーウエブ討論を用いた社会科教育の在り方」と題して、お話をいただきました。 

今回の研修では、社会科教育への生かし方だけでなく、学活や総合学習への使い方などもお話いただきました。また、実際に出席者と東部中学校の生徒でスパイダー討論を行い、意見交流を行いました。まずは実践してみることがとても大切な事だということを考えさせられました。

質疑応答やアンケートの回収なども行われました。アンケートの結果も速やかに集約され、さまざまな意見に対する考え方を共有することができました。集まることが難しい中で、できる限りの工夫を行いながら有意義な講習会にすることができました。このような情勢の中、準備を進めていただいた講師の先生と北広島市立東部中学校の生徒に出席者全員で感謝しつつ、研修会を終えました。 


令和3年度 理論研修会

テーマ  Googlechromeを使用した社会科教育の在り方 

日 時  令和3年8月10日(火)

会 場  北広島市立広葉中学校

講 師  堀部 秀成 氏(北広島市立広葉中学校 教諭)

     光野 明彦 氏(北広島市立広葉中学校 教諭) 

今年度の理論研修会は、北広島市立広葉中学校教諭である堀部秀成氏と光野昭彦氏をお迎えし、1人1台端末の時代に、より良い学習活動を行えるよう「Googlechromeを使用した社会科教育の在り方」と題して、お話をいただきました。 

研修ではchromebookの使い方や社会科教育への生かし方だけでなく、学活や総合学習への使い方などもお話しいただきました。また、実際に投票率を上げるための方策などを出席者で考え、chromeを使用して意見交流を行いました。まずは実践してみることがとても大切な事だということを考えさせられました。

 質疑応答や端末を用いたアンケートの回収なども行われました。アンケートの結果も速やかに集約され、さまざまな意見に対する考え方を出席者全員で共有することができました。

 集まることが難しい中で、できる限りの工夫を行いながら有意義な講習会にすることができました。

 このような情勢の中、準備を進めていただいた講師の先生と北広島市立広葉中学校に出席者全員で感謝しつつ、研修会を終えました。 

石狩管内教育研究会
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう